2017年02月01日
榛名湖日記始めます
榛名湖から皆さまに
四季折々の情報をお届け致します。
宜しくお願い致します。

四季折々の情報をお届け致します。
宜しくお願い致します。

Posted by 榛名湖旅館組合 at 21:37│Comments(3)
│榛名湖日記
この記事へのコメント
初めまして(^-^)
榛名湖日記、いいですね。
地元の名勝ですね。
我が家は毎年、榛名神社に初詣して、榛名湖方面へドライブに行きます。
今年はまだ、これからなんですが、
先日の雪の後、道路の状況はどうですか?
マイカーで室田方面から行けるでしょうか。
ここ数日暖かいので、雪が溶けていれば、土日に行きたいと思っています。
榛名湖日記、いいですね。
地元の名勝ですね。
我が家は毎年、榛名神社に初詣して、榛名湖方面へドライブに行きます。
今年はまだ、これからなんですが、
先日の雪の後、道路の状況はどうですか?
マイカーで室田方面から行けるでしょうか。
ここ数日暖かいので、雪が溶けていれば、土日に行きたいと思っています。
Posted by MIYUKI
at 2017年02月02日 12:52

初めまして<m(__)m>
これから少しづつではありますが、地元の方に「名勝」と言っていただける魅力を、みなさまに発信していきたいと思います☆
榛名湖周辺の道路状況ですが、、、
室田方面からの道路は、榛名湖のハルヒルゴール地点(天神峠)までは雪がありません。積もり積もって一時は40センチ程あった山肌の積雪も、ここ数日で半分にとけました。それでも湖畔周遊道路にはところどころ圧雪状態の部分がありますのでお気をつけてお越しください。
お色直し前の榛名神社を、どうぞお楽しみください☆☆☆
これから少しづつではありますが、地元の方に「名勝」と言っていただける魅力を、みなさまに発信していきたいと思います☆
榛名湖周辺の道路状況ですが、、、
室田方面からの道路は、榛名湖のハルヒルゴール地点(天神峠)までは雪がありません。積もり積もって一時は40センチ程あった山肌の積雪も、ここ数日で半分にとけました。それでも湖畔周遊道路にはところどころ圧雪状態の部分がありますのでお気をつけてお越しください。
お色直し前の榛名神社を、どうぞお楽しみください☆☆☆
Posted by 榛名湖旅館組合
at 2017年02月02日 15:30

早速のお返事をありがとうございます!(^o^)
では、運転に気をつけ、滑りにくい靴をはいて、
散策に出かけたいと思います。
榛名神社がパワースポットとして知られるようになったので、
榛名湖に行く観光客も増えたでしょうね。
地元の名勝を、ますます盛り上げて下さい!\(^O^)/
では、運転に気をつけ、滑りにくい靴をはいて、
散策に出かけたいと思います。
榛名神社がパワースポットとして知られるようになったので、
榛名湖に行く観光客も増えたでしょうね。
地元の名勝を、ますます盛り上げて下さい!\(^O^)/
Posted by MIYUKI
at 2017年02月02日 16:52
